いちご 道の駅「ごいせ仁摩」グランドオープン【イチゴ販売】 島根県大田市に新しい道の駅が新規オープンです。 世界遺産石見銀山の玄関口に便利な道の駅ができました。 石州瓦葺きの駅舎で大田市の豊富な観光資源、食、特産品、伝統文化などの魅力を発信します。 きむら農園の朝摘み甘いイチゴを販売しているのでぜ... 2022.01.31 いちご産地直想
いちご イチゴの収穫終了【2020-2021シーズン】 去年の秋から収穫していたイチゴですが今日6月24日で終了しました。今シーズンもたくさんのファンの方に応援して頂き無事に終わりました。有難うございました。もうすでに次シーズンのイチゴの栽培はスタートしています。11月には真っ赤な苺が実ります... 2021.06.24 いちご
いちご 苺農家手作りイチゴジャム【バージョンアップ】 島根県大田市のブランド認定を受けている当園の苺ジャム。 出雲市のシールラボさんで新しいラベルを創って頂きました。 🍓コンロも大型に更新し、より美味しい苺ジャムづくりができます。 タチバナ製作所 鋳物コンロ TS... 2021.06.13 いちご
いちご イチゴの収穫終了、間近です。半年以上、ほぼ毎日収穫していました。 今年は早く梅雨に入ったとはいえ晴れの日はイチゴハウスの中はサウナです。半年以上頑張ってきたイチゴたちですがそろそろ終わりとなります。#イチゴ #感謝 ストロベリー栽培キット 2021.06.03 いちご
いちご 苺農業ビニールハウスの暑さ対策で循環ファン(換気扇)を付ける。 夏の農業ハウスはメチャクチャ暑いです💦対策として循環ファンを取り付けました。夏の暑さだけでなく冬の暖房機の温風を循環させエネルギーになったり病害虫の予防にも効果があります。今回は家庭菜園ではないですが農家ってこんな事やってるんだシリーズで... 2021.05.02 いちご農業機械
いちご 人生最後に食べたいと言われたイチゴ。 余命宣告され最後に食べたいと当農園のイチゴをご注文される家族が増えています。悲しい出来事ですが最後の食べ物に選んで頂けることに使命感と感謝の気持ちを込めて苺をお届けしています。 亡くなる前に食べたいと言われたイチゴのお話しと、自宅でイチゴ... 2021.04.21 いちご感動物語
いちご 甘い苺の育て方の水やり方法【家庭菜園】【自宅でイチゴ狩り】 自宅でイチゴ狩りができる方法をプロの苺農家が教えます。あまいおいしい苺の育て方を初心者の家庭菜園でもできます。一緒にイチゴ栽培にチャレンジしませんか?▼目次 0:00 オープニング 1:16 プロ農家の水やり方法 6:41 プランターでの... 2021.04.06 いちご
いちご 甘い苺の育て方をプロ農家が教えます【家庭菜園】【自宅でイチゴ狩り】 自宅でイチゴ狩りができる方法をプロの苺農家が教えます。あまいおいしい苺の育て方を初心者の家庭菜園でもできます。一緒にイチゴ栽培にチャレンジしませんか? 2021.03.26 いちご
いちご イチゴの授粉で働いているミツバチの巣箱の中を公開 今シーズン2回目の蜜蜂の設置です。働きバチさんたちのおかげで苺が受粉ができ美味しい甘い形の良いイチゴが育つよ。この広さの農業ハウスなら2箱同時に入れるのですが、以前にハチ同士が喧嘩したので1箱ずつ2回設置しています。よくある質問で、ハチミ... 2021.02.28 いちご